語る者ではなく、語られる話こそ
【国家資格】図書館司書 取得への最適解!
ホーム
新着記事一覧
サイトマップ
ホーム
「文学・哲学」の記事一覧
SF・ファンタジー
2022-07-11
【書評】脇明子『読む力は生きる力』で考える読書哲学【「読書はなぜ必要か?」の答えはここにある!】
2022-05-31
【書評】フレドリック・ブラウン『さあ、気ちがいになりなさい』【ユーモアとアイデアの傑作SF短編を解説!(ネタバレ注意!)】
2022-03-30
【おすすめ!】必ず手に取るべき岩波新書の名著3選【教養を身に付けよう】
2022-02-06
【幻想文学】ボルヘス『夢の本』レビュー【古今東西の「夢」のカケラを蒐集!】
2022-01-17
【書評】千野帽子『人はなぜ物語を求めるのか』——あるいは「自我」という物語について【読書案内まとめ付!】
2021-07-31
【書評】佐藤 究『Ank: a mirroring ape』——人類の起源に迫る自我意識の謎【魅力を徹底解説!】